年末年始、実家に帰省したり、旅行にでかけたりする方も多いと思います。そんなとき、いつもの調子でパソコンからインターネットに接続しようとして、「あれ、繋がらない?」「そういえば、ここインターネット使えないんだ」な~んてことありませんか。
私もお正月は実家に帰るんですが、なにせ年寄しか暮らしていないので、当然ながらインターネットに接続できるような環境にはなっていません。そうなると帰省して数時間後には"やることが無い""暇"というような状況になってしまうんです。
そんなときに便利なのがモバイルWi-Fiルーターです。とくにパソコンやゲーム機などを外出先で使いたいときには必需品ですね。今回は、年末年始のおでかけに便利な"モバイルWi-Fiルーターのレンタル"についてです。
実家に帰るとインターネットが使えない
私の会社では、年末年始の休暇は12月29日~1月3日が基本です。今年もカレンダーどおりの休暇ということで、年末年始は実家に帰省しようと考えています。
で、毎年のように思うことが、「実家に帰って久しぶりに親の顔を見れたのは嬉しいけど、はっきり言ってやることが無い…」ということです。家族や兄弟で近況報告をしている間はいいんですけど、会話もそう長くは続きません。そうなると次にやってくるのが"暇"という時間です。
周りを見渡しても東西南北すべて山。ネットカフェなんて当然ありません。コンビニだって1軒しか無いような田舎町ですから、「ここに住んでる人たち、かなり不便なんだろうな~」というのが率直な感想です。まあ、私も小さな頃はそこに住んでいたんですけどね…(笑)。
こんなとき、パソコンでもあれば、ブログの記事の一つや二つ書けるんでしょうけど、なにせインターネットにも接続できないものですから、何ともなりません。
モバイルWiFiルーターが便利
そこで、今年の年末年始の外出時には"モバイルWi-Fiルーター"とノートパソコンと一緒に持ち歩くことにしました。
普段の生活では、自宅まで光ケーブルが来ているので、家の中ではWi-Fiで快適なインターネット生活を送っています。そこで今回の帰省にあたっては、モバイルWi-Fiルーターをレンタルしてインターネットを楽しむ作戦です。
そもそも頻繁に外出して、外でインターネットを使う機会が多い人であれば、レンタルよりも機器購入の方がお得だと思うんですが、今回は年末年始だけの使用なのでレンタルで十分です。

Wi-Fiとは、パソコンやスマホなどの電子機器を無線でインターネットに接続する方法のことです。Wi-Fiを利用するには、Wi-Fiルーターが必要です。Wi-Fiルーターとは、パソコンやスマートフォンなどに電波の送受信を行う機器で、持ち運びができて家でも外でもインターネットが楽しめるモバイルルータータイプと宅内専用の据え置きタイプがあります。このWi-Fiルーターを通すことで配線なしでインターネット接続が可能になります。
さっそく、価格.comでチェックしたところ、大きく次の3点が比較対象のポイントとなりました。
- サービス提供エリア:帰省先で使用できないと意味がありません。
- スピード:当然ですが、遅いより速い方がいいですよね。
- 価格:1週間のレンタルよりも、1か月のレンタルの方が料金がお得でした。
大きさと重さも判断要素になりましたが、コンパクトな機種がたくさんあったのでその点ではほぼ横一線ですね。最終的に私が選んだのが「Speed Wi-Fi NEXT W05」です。
モバイルWi-Fiルーターも設定時にトラブル
レンタル期間は、当初1週間を考えていましたが、料金を確認したところ、
- 1週間レンタル(6泊7日):3,360円
- 1ヶ月レンタル(30泊31日):5,921円
長い期間レンタルした方がお得ということでしたので、積極的に外出してパソコンを使うことも想定して1ヶ月レンタルに変更しました。
送られてきたものは下の写真の内容です。
価格.comから申し込んだのが12月23日。レンタル機器が宅配便で配送されたのが12月25日なので、あっという間に到着です。
ただし、設定しようとしたら全然上手くできなかったので、レンタル会社に問い合わせたところ、何回かやりとりをした後に「機器本体の下部にあるリセットボタンを押してください」というアドバイスがあり、リセットしたところ問題は解消できました。
レンタルとはいえ、こういう間違いは困りますね。せめて初期設定くらいはキチンとやっておいてもらえないと…。電話に出た担当者の説明も丁寧さに欠けていましたし…。ウチの会社だったらこんな対応あり得ません。
まとめ
年末年始に帰省や旅行で外出するときにWi-Fi環境が無い場合、モバイルWi-Fiルーターのレンタルが便利ですよ。ネットから注文すれば2~3日で到着しますし、返却もレターパックで返送するだけです。"年内の営業は12月28日14時まで"というお店もいくつかありましたので、ご注文はお早めに。
コメント